運行管理者[旅客]とは?仕事内容や給料、運行管理者になるには?

仕事

バス・タクシー事業は安全運行を第一に業務を行う義務があります。

そのために必要な管理を行う「運行管理者」の仕事を紹介します。

スポンサーリンク

運行管理者とは

運行管理者とは、道路運送法及び貨物自動車運送事業法に基づきドライバーの運行の安全を確保するための業務を行います。

営業所ごとに必要に応じた人数の運行管理者がいなくてはいけません。

一般乗合旅客自動車運送事業
5両~39両までは1人。
40両~79両は2人。
80両~119両は3人。
120両以降は40両増えるごとに1人ずつ増えます。

一般貸切旅客自動車運送事業
5両~39両までは2人。
40両~59両は3人。
60両~79両は4人。

一般乗用旅客自動車運送事業
39両までは1人。
40両~79両は2人。
80両~119両は3人。
120両以降は40両増えるごとに1人ずつ増えます。

特定旅客自動車運送事業
乗車定員11人以上の車両運行を管理する営業所は、一般乗合旅客自動車運送事業と同じです。
乗車定員10人以下の車両運行を管理する営業所は、一般乗用旅客自動車運送事業と同じです。
また運行管理者は、複数の営業所の運行管理者にはなれません。

一つの営業所に複数の運行管理者がいる場合には、その中から統括運行管理者を選任します。

運行管理者の仕事内容

・ドライバーの勤務表作成
・業務前後に点呼を行い健康状態の確認やアルコールのチェック、安全運行の指示
・ドライバーの指導、定期的な教育講習等
・乗務員台帳、教育台帳の作成
・適性診断、健康診断の実施、管理
・事故の記録
・異常気象等の場合の確認、措置

などがあります。

大企業ですと運行管理者が数人いると思いますのですべての仕事を一人の人がやるわけではないかと思いますが、
中小企業では上記の仕事のほかに配車係もやる会社がほとんどかと思います。
そのため、道に詳しいドライバーから運行管理者になるケースがとても多いです。
普段からドライバーの声に耳を傾け、積極的にコミュニケーションを図ることが運行管理者にはとても重要です。

運行管理者の給料

運行管理者の給料は月25万~月35万くらいが多いかと思います。
管理者としての責任が大きい割にはあまり多くない金額ですかね。
ただ、会社によっては定年後も同じ金額で継続ができたという話しも聞きます。

金額的には多くはないですが、長く働ける仕事かと思います。

運行管理者になるには?

・運行管理者試験に合格する
基礎講習を受けたあと、試験を受けます(試験は年2回あります)

・実務経験及び講習を受ける
基礎講習を受けたあと、一般講習4回受けます(年に2回受けても1回のカウントになります)
実務経験は基礎講習を受けてから5年以上必要なります。

このどちらかになります。

どちらか終われば最後に申請をしないといけません。

運輸支局に必要書類を提出して運行管理者になれます。

高齢者ドライバーの事故がとても問題になっているなか、特にタクシードライバーは高年齢者が増えています。
それと比例して事故の危険も高くなります。
そのため、この運行管理者はとても重要な仕事です。
大変かとは思いますが、やりがいもある仕事です。

タイトルとURLをコピーしました